接客で大事な言葉遣いについてご紹介します。
今回は、よく使う基本用語をまとめてみました。

丁寧な言葉遣いによって相手への思いやりや気配りが伝わり、職場によい雰囲気を生み出します。

社会人になって間もない方、基本の敬語をもう一度おさらいしたい方はぜひご参考ください。

※スマートフォンでご覧の際は、見切れている部分は横にスクロールするとご覧頂けます。

敬語の基本活用

尊敬語謙譲語丁寧語
いるいらっしゃるおるいます
来るいらっしゃる・
お見えになる
参る来ます
するなさるいたすします
言うおっしゃる申し上げる言います
話すお話になるお話しする
/いたす
話します
聞くお聞きになるお聞きする
・伺う
聞きます
見るご覧になる拝見する見ます
会うお会いになるお目にかかる会います
知っているご存じ存じ上げる知っています
食べる召し上がるいただく食べます
~である~でいらっしゃる~でございます~です

基本用語

尊敬語
自分の店わたくしども、
当店、当社
自分わたくし
同僚(社内)〇〇さん
(店頭では呼び捨て、
あだ名は×)
同僚(社外)〇〇、店長の〇〇
(社外に向けては
呼び捨て)
男の人男の方・男性の方・
男性のお客様
女の人女の方・女性の方・
女性のお客様
子供お子様
お年寄りご年配の方
(本人には言わない)
同伴者おつれさま・
お連れの方
だれどちら・どなた
(+さま)
勤務先お勤め先・
ご勤務先
住所ご住所・
おところ
相手の家ご自宅・お住まい
もらういただく・
頂きます
急ぎますかお急ぎでいらっしゃいますか
待ってください少々お待ちくださいませ
・お待ち頂けますか
わかりませんあいにくわかりかねます
ここにはありません私どもでは
扱っておりません
ここではありませんこちらではございません
(○階へお願いします)
あっち/こっちですあちら/
こちらでございます

いかがでしたでしょうか。

慣れないうちは言葉遣いを意識するあまり緊張すると、顔がこわばってしまうこともあります。
言葉遣いと同時に、笑顔を心がけることも大切にしましょう。

別の記事にて間違えやすい言葉遣いについても紹介していますので、そちらもぜひご参考ください。

接客 言葉遣い2 間違った使い方編 記事はこちら